Aroma

ハーブティーを毎日の暮らしに取り入れるチャレンジ始めます

ハーブティーを毎日3ヶ月間飲み続けます。まだ始めたばかりですが、気分や体調に合わせてハーブティーを選んで飲む生活が楽しい。普段はルイボスティーを飲んでいますが、さらにハーブテーを夜にプラス。

【アロマ】花粉症に悩む方へ!自律神経も関係ある?香りの力で乗り切る花粉の季節

自律神経が乱れると花粉症の症状が悪化するそうです。自律神経を整えて少しでも楽に、花粉の季節を過ごしたいですね。花粉症の人はモーニングアタックにも注目です。体内時計を整えることがとても大切になってきます。自然の力で辛い季節を乗り切ろう。

【アロマ】クリスマスムードは香りでもっと盛り上げよう!

こんにちは、森林浴大好き一湖です。 この記事はPodcast『木漏れ日な暮らし』の内容と同じ担っていますので、よければそちらと合わせてお楽しみください。 一湖 下のプレーヤーで再生できるよ! オープニング クリスマスに似合う香り オレンジスイート クロ…

お香で心地良い空間を作る!おすすめのお香3つ紹介します

こんにちは、一湖です。 今日はお香の話をしたいと思います。 お香はほぼ毎朝焚いています。 使うタイミングは、朝がほとんどですがそ夕方までは使います。 なぜ朝や夕方までかですが、夜にはアロマを使うから何となく朝、という単純な理由です。 朝使うと気…

日常のスキンケアは心地良さを優先させています

こんにちは、一湖です。 この記事はPodcastとほぼ同じ内容となっています。 合わせてお楽しみいただけると嬉しいです。 オープニング 化粧水いらない説は? スキンケアが好き 使い心地と香り エンディング オープニング 今日のテーマは 『日常のスキンケアは…

【アロマ】秋の夜長に似合う温かみのある香り

こんにちは、一湖です。 この記事はPodcastの配信内容がほぼ一緒になっています。 音声とこちらの記事を合わせてお楽しみいただけると嬉しいです。 オープニング 秋に似合う香り オススメのブレンド 芳香浴 エンディング オープニング どんどん日が短くなっ…